動画制作は印刷のフレンドへお問い合わせ下さいm(__)m。
-
2020.04.11
この土・日も外出自粛でトホホです。
今回は少し足跡をいつもの東京・足立区から、伸ば
して都内では有名な桜見物の名所近辺を散策してみ
ました。
いつもは車の中から仕事の行き帰りに、運転に夢中
でゆっくり散策とはいきませんが、今回この浅草近
辺を散策したことでわかったのですが、桜保存会な
る団体が存在しいまして、管理をしていました。
そういううわけできれいに桜やその他の花が保た
れているのですね? 実は、単なる桜と言っても何
10種類も有りまして、紹介しますと、
野生種
- アサギリザクラ(朝霧桜・毛山桜)
- ウスガサネオオシマ(薄重大島)
- オオシマザクラ(大島桜) - カスミザクラの島嶼種もしくはヤマザクラの海岸型。
- オオヤマザクラ(大山桜・蝦夷山桜・紅山桜)
- カスミザクラ(霞桜)
- カタオカザクラ(片丘桜) - カスミザクラの幼形開花型。ヤマザクラに戻ってしまう
- ことが多い。
- キビザクラ(吉備桜)
- クマノザクラ(熊野桜)
- ケエゾヤマザクラ(毛蝦夷山桜)
- シオカゼザクラ(潮風桜) - オオシマザクラの一型。
- ツクシザクラ(筑紫桜・筑紫山桜)
- ハツユキザクラ(初雪桜)
- ヤマザクラ Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) (山桜)
園芸品種
- ア行
- アオバ(青葉)-別名アオハダ桜、真桜:挿し木で発根しやすいので台木としてよく
- 使われる。ただし寿命が短い。
- アカツキザクラ(暁桜・霞蝦夷山桜)
- アカミオオシマ(赤実大島)
- イズザクラ(伊豆桜)
- イチハラトラノオ(市原虎の尾)
- イボザクラ(伊保桜・井保桜)
- イヨウスズミ(伊予薄墨)
- ウンリュウオオシマ(雲竜大島)
- オウシュウサトザクラ(奥州里桜)
- カ行
- カンザキオオシマ(寒咲大島)
- ギオウジギジョザクラ(祇王寺祇女桜)
- キヌガサ(衣笠)
- キリフリザクラ
- クチナシザクラ(梔子桜)
- ケタノシロキクザクラ(気多の白菊桜)
- ケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷・兼六熊谷)
- コウホクニオイ(江北匂)
- ゴザノマニオイ(御座の間匂)
- コトヒラ(琴平)
- コンゴウザクラ(金剛桜・源氏車・小督) - 国の天然記念物。
- サ行
- サノザクラ(佐野桜)
- シダレオオヤマザクラ(枝垂大山桜)
- ジョウニオイ(上匂)
- シンスミゾメ(新墨染)
- スルガダイニオイ(駿河台匂)
- ゼンショウジキクザクラ(善正寺菊桜)
- センダイヤ(仙台屋)
- ソウドウザクラ(宗堂桜) - P. jamasakura cv., P. lannesiana cv. Soudou-zakuraの
- 2種がある。
- タ行
- ダイリノサクラ(内裏の桜)
- タカネオオヤマザクラ(高嶺大山桜)
- タキニオイ(滝匂)
- チョウショウインハタザクラ(長勝院旗桜)
- ナ行
- ナラノヤエザクラ(奈良の八重桜・奈良八重桜)
- ニドザクラ(二度桜)
- ノナカノサクラ(野中の桜)
- ハ行
- ハチスカザクラ(蜂須賀桜)- 沖縄系カンヒザクラとヤマザクラの一代交雑種カンザクラ
- ヒウチダニキクザクラ(火打谷菊桜)
- ヒヨシザクラ(日吉桜)
- ベニタマニシキ(紅玉錦・松前紅玉錦)
- ベニナンデン(紅南殿)
- ホソカワニオイ(細川匂)
- マ行
- マツマエウスベニココノエ(松前薄紅九重)
- ミナカミ(水上)
- ミョウジョウ(明星・松前明星)
- ヤ行
- ヤエノオオシマザクラ(八重の大島桜)
- ヤエノカスミザクラ(八重の霞桜)
- ヤエベニオオシマ(八重紅大島)
- ヤツブサザクラ(八房桜)
- ヤマゴシムラサキ(山越紫)
- ヨウロウザクラ(養老桜)
- ラ行
- ライコウジキクザクラ(来迎寺菊桜)
- ワ行
- ワカキノサクラ
以上ウィキペディアより抜粋 『参考』
ここ隅田川だけでも10数種類は存在します。
以上 ご覧のように、動画作成は足立区の
株式会社フレンドまでご連絡下さい。